ラベル Family の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Family の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6/21/2016

到着しました!!

遠路はるばる、Oちゃんの息子がやってきました!ユーロトンネルを抜けて、まずは、友人宅に!
約12時間ものドライヴもものともせず!元気で、一夜を過ごしました!
流石に15週齢。ブリーダーさんが全て教えてくださったベーシックな躾は完璧!!夜も一度も泣かず、お漏らしもなく、排泄はすでに「オン・コマンド」なんて楽なんでしょうか!!

では、昨日のマー君の一日を!少しご紹介!









まただわ。。。このチビ黒。。。

久々に登場の小錦マスクです。。。



どうぞよろしくお願いいたします!
BFN・・・・(^o^)/~~~


5/02/2016

社会勉強が始まった!

ブリーダーさんのところに残った2頭は、ワクチン接種が終わっているので、ブリーダーさんはドンドン社会勉強をさせるようにしてくれます。
犬舎には大人のワンズが7頭いますが全てメス。オスに逢うことも必要ですし、なんと言っても、多くの人間に触れてもらうことが大切だと思っています。

欧米の人達は、充分に上手な接し方を心得ています。犬好きだからこそ「きゃー!!!可愛い〜!!!」と走り寄ることは絶対にしません。他人が話しかけるように触れてくださる。ありがたいことです。

そして、友人のところに行き、たっぷり遊んでもらいます。

独立前最後の記念写真
市場に行きました。付き添いは曾婆さんと伯母さん。




ジャスパーと逢ったOちゃんを思い出します。

大人の方を押さえておきます。



マーヴィンです。充分な胸部が伺えます。

探索中

伯父さんにあたる男の仔と。
もうヘトヘトみたいですね。こうやって、ドンドン社会勉強させていきます。
私が出来ないことを全部やってくださる。素晴らしいブリーダーさんです。


BFN・・・・(^o^)/~~~


4/26/2016

選んできました!

仔犬選びのために、オランダに行って参りました。
お天気は良かったのですが、とにかく冬に逆戻りの気温で、とっても寒かったです。

ついでに息子Brother J が住んでいるアムステルダムに寄り、どんな生活をしているのか、観て参りました。
アムステルダムは、以前に比べて大変に洗練されていました。素敵な町並みとお店、全て素敵でした。息子が生活の場に決めたのもよく分かります。
彼と彼のパートナーが住んでいるアパートは、なかなか小洒落たところで、よく見つけたね!と褒めて上げました。

彼の部屋からの眺めです。

大変長らくお待たせいたしました。
ブラックデビルくんです。。。
あ!

こりゃ!!

出遅れている方の仔です。

グリーンくん!この子は家の子になりません。












最終選考に残ったフタリ






この子です。

Oちゃんの同じ頃と比べると。。。
 
うーん、、、なんとも言えません。。。

で、名前は??

パパがオーティスだから。。。

マーヴィンです!!マー君って呼びます!
どうかよろしくお願いいたします。


BFN・・・・(^o^)/~~~


4/13/2016

初めてのオンモ!

5週齢に成りましたので、そろそろ活発になっています。
お天気が良かったので、初めてお外に出たみたいです。どれがどれやら。。。。この中のヒトリが夏に我が家に来ます。
知らぬは、パパと恐いおばちゃんだけ。。。


この子はOちゃんの5週齢のころと似てるかも?

男子組

イギリス国旗が男の仔 オランダ国旗が女の仔です。

この子は女の仔。なかなか固形物を食べなくて他の子と体重差が出てしまいましたが今は大丈夫!


元気に育ってね!ミス・パープル



BFN・・・・(^o^)/~~~